ヤマサンクッキングpart7 「味噌煮込みうどん」
最近ますます寒さが強まってきましたね~。
京都も最高気温で11℃、12℃の日が増えてきて、とっても寒いです。
マフラー、手袋、こたつが必需品のさむ~い毎日に“体も心もあったまる晩ごはん”はいかがでしょう?
今回のヤマサンクッキングは「味噌煮込みうどん」です!!
☆材料 ※(ヤ)となっているのがヤマサン商品です
・卵・・・1個
・醤油・・・25ml
・みりん・・・25ml
・酒・・・25ml
・玉露の旨味だし(ヤ)・・・400ml → http://www.803yamasan.jp/?pid=106305632
・クコの実味噌 (ヤ)・・・大さじ1.5 → http://www.803yamasan.jp/?pid=106305551
・黒糖しょうがぱうだー(ヤ)※なければ砂糖でも大丈夫・・・大さじ1
・ねぎ・・・お好み
・山菜セット(ぜんまいとか色々な山菜がまざってるもの。スーパーなどで売っています)・・・お好み
・ササミ・・・お好み
・かまぼこ・・・お好み
・揚げ・・・お好み
・うどん・・・1人前(今回は冷凍麺を使いました~!)
☆作り方
①具材(ねぎ、ササミ、かまぼこ、揚げ)を切ります ← ねぎが嫌いな人は白菜とかでも美味しい◎
②鍋に玉露の旨味だしを入れます
③だしが温まったら、火が通りにくいものや野菜から鍋に入れます
④そこに醤油、みりん、酒、黒糖しょうがパウダー、みそを入れます ※みそはよく溶かして
⑤しばらく煮立って、ぐつぐつしてきたら、うどんをそのまま入れます
⑥麺がゆだってから、最後に生卵を中に落としてちょっと火が通ったら完成!
作っている間も味噌のいい匂いがしてとても食欲が湧きました!ちょっと甘めな仕上がりです!
クコの実味噌と黒糖しょうがパウダーを使ったからか、体がポッカポカになりました~◎
是非作ってみてください~!
インターンシップ生 まりも