お出かけのお供に「宇治の健康茶」
こんにちは、マルです。
寒さゆえか、なかなか開かなかった桜のつぼみですが、陽気に誘われやっと満開を迎えました。宇治川沿いで食べる花見弁当は本当に格別です。
(写真奥の橋が「宇治橋」です)
お弁当のお供にあるとうれしいのが緑茶。最近はペットボトルに緑茶パウダーがついているものもあり、おいしいお茶が手軽に飲めるようになりました。
今回ご紹介するのは「急須いらずで便利!」と好評の「有機粉末緑茶」。急須のいらない手軽さはもちろん、茶葉をそのまま粉にしているので、緑茶の栄養を余すところなく摂取できるのがうれしいですね。
パウダータイプでは食物繊維(難消化性デキストリン)配合の「宇治の健康茶」もオススメです!
こちらも有機宇治茶を粉末状にしたものに、「難消化性デキストリン」という食物繊維をプラスしています。不足しがちな食物繊維を手軽に摂れるとあって、発売以来多くのみなさまにご愛顧いただいております。
「難消化性デキストリン」はヤマサンの特定保健用食品「デキストリン珈琲」にも使用しています。
「宇治の健康茶」は一杯分ずつ個包装になっているので、携帯にも便利ですよ。お湯にも水にもさっと溶けるので、夏は冷やして、冬は熱湯でと気軽においしいお茶を楽しむことができます。
お出かけが楽しくなる季節、旅のお供にいかがですか?
お食事時にぴったりな、香ばしい玄米粉末茶もおすすめです♪
カテゴリー | ヤマサンBLOG