ヤマサンクッキング part12 「夏バテ予防に梅酢」
梅と黒麹酢のダブルのクエン酸効果で、夏バテ防止のサポートに!
梅酢(うめす)の作り方
【材料】
梅………………1kg
氷砂糖…………1kg※
琉球黒麹酢……約1本
※氷砂糖の代わりに黒糖を使うと、さらにミネラルが摂れますよ!
【作り方】
① 梅を一粒ずつ水洗いし、一晩水につけてアク抜きをする。
② 水洗いしてヘタを取り、水気を拭きとる。
③ 広口ビンに梅の実、氷砂糖を1/3の量ずつ交互に入れていく。
④ 黒麹酢を上から静かに注いで、きっちりフタを閉じる。
⑤ 2、3ヶ月間冷暗所で保管して出来上がり!
※週に一度ビンを動かして糖分をなじませてくださいね!
梅酢にも使用した黒麹酢は、この暑い季節に多くのお客様にご愛飲いただいている人気商品です。黒糖が入っているのでお子様でも飲みやすく、ソーダなどで割ると、爽やかで飲みやすいですよ。
また、ヤマサンでは手軽にクエン酸や塩分補給ができる、梅干しもお取扱いしております。
大粒の紀州南高梅を柔らかく漬け込んだ、化学調味料・保存料無添加、塩分6%の梅干しです。
今年は酷暑になるといわれています。
秋口に入っても暑い日が続くことが予想されますので、今からしっかりと対策をしていきましょう!
ヤマサンオンラインストアはこちらから
琉球黒麹酢(720ml)…20%割引でお得な「毎月お届けコース」もございます。
ヤマサン企画 マル