ヤマサンクッキング part16 「大根とシソの梅ゴマ味噌サラダ」
こんにちは、マルです。
ヤマサンはもちろん、店舗でも人気の「胡麻だれ」。
濃厚で香ばしいゴマの風味が「一度食べたらやみつき」とリピートされる方が多い一品です。
ヤマサンの「胡麻だれ」は、話題のセサミンたっぷり!
おいしさの秘密は、創業明治19年、四日市・九鬼の厳選した胡麻、りんご酢を使用しており、まろやかさの秘密です。
化学調味料は使用しておりません。
サラダ、しゃぶしゃぶ、サラダうどん等、色々なお料理にお使いいただけます。
今回はそのままでももちろん美味しい「胡麻だれ」の、簡単アレンジをご紹介します!
シャキシャキ大根と、梅・シソの相性が抜群!「大根とシソの梅ゴマ味噌サラダ」
【材料(4人分)】
大根・・・・・・小ぶりのものを1本
シソ・・・・・・20枚ほど
ミニトマト・・・4個
☆梅干し・・・・大きめのものを4個
☆黒麹酢・・・・大さじ2
☆みりん・・・・大さじ6
☆味噌・・・・・小さじ2
☆胡麻だれ・・・大さじ2
☆ごま油・・・・小さじ2
※分量はお好みで調節してください。
【作り方】
① 大根を細めに薄い短冊切りにして、シソは千切りにしてサッと水にさらして水気をよく切って拭き取っておきます。
② 梅干しを包丁で細かく叩いたものに、☆の調味料を合わせてドレッシングを作ります。
③ 器に①の大根とシソを盛りつけ、くし切りにしたミニトマトを飾り、②をかけてお召し上がりください。
※ドレッシングをかける際には、よくかきまぜてまわしかけてください。
お酢(黒麹酢)と味噌は同じ発酵食品同士、とても相性がいいんです。
さらに香ばしいゴマの風味と、梅干しの酸味が食欲をそそり、さっぱりといただけます。
梅ゴマ味噌ドレッシングは、混ぜるだけで簡単に作れるので、ぜひ色々な味噌で試してみてくださいね。
▼胡麻だれ
ヤマサン企画 マル