りんごのべとつきは「食べごろ」の合図
こんにちは、マルです。
現在ヤマサンで好評発売中の「青森県産あどはだりんご」。様々な種類のリンゴを旬の時期に産地直送でお届けする、毎年人気の商品です。
そんな人気のりんごですが、お客様からよく聞かれることがあります。
「りんごの表面がべとついているんだけど、大丈夫?」
ご安心ください、もちろん大丈夫です。
これらは「油あがり」とよばれ、自然に起こるもので、極めて栄養価が高いものなんです!
■りんごの油あがりとは
りんごの皮がべたついてくるのは、りんごが成熟される過程で生理的に分泌される物質によるものです。
消毒しているのでも、つや出しのためにワックスを塗っているのでもありませんので、ご安心ください。
青森県産業技術センターりんご研究所の研究結果によりますと、りんごが熟するにつれてできる果皮の老質物は、リノール酸とオレイン酸という脂肪酸が、皮に含まれているメリシン酸やノナコサンなどの老質物を溶かすため、表面が粘着性を帯びてべとつくことが解明されました。
そして、これらの物質は、人間にとって無害であるばかりでなく、不飽和脂肪酸といわれる、極めて栄養価の高いものであることがわかりました。
りんごがよく熟しており、食べごろであるしるしでもあります。
軽く水洗い程度で皮ごとお召し上がりください!
※油あがりは品種によって差があります。特に多いとされる品種はジョナゴールド、つがるなど。ふじや王林ではあまり見られません。
■おいしいアレンジ
産地直送の旬のりんごはみずみずしく、とってもおいしいと、毎年多くのお客様から喜ばれています。
アップルパイや、りんごヨーグルトスムージーにしてもおいしいですよ。
簡単りんごヨーグルトスムージー(2人分)
【材料】
りんご…………1個
ヨーグルト……200g
牛乳……………100ml
はちみつ………大さじ1
【作り方】
角切りにしたりんごと、他の材料をすべてミキサーにかけて完成!
牛乳を豆乳に変えたり、バナナなど他の果物をプラスしてもおいしいです。(分量はお好みで調節してください)
ヤマサンの「青森県産あどはだりんご」はご注文受付中です。採れたての旬のりんごを産地直送でお届けします。
お届け出来る品種についての詳しい記事はこちら→ヤマサンブログ『毎年大好評の「青森りんご」販売始まりました!』
パンフレットもご用意しておりますので、お気軽にお問合せください!
▼第二弾10月上旬お届けは「やたか(早生ふじ)」です。
ヤマサン企画 マル