ヤマサンクッキング part19 『ハロウィン★蒸しケーキ』
こんにちは。ヤマサンのそらです。
10月31日は 『 ハロウィン 』 です!
ここ数年で日本でもすっかり定着してきた「ハロウィン」 ! 街中でも賑わいを見せてますよね。
幼い子供たちも「トリック・オア・トリート(Trick or treat. )」という英語だけはしっかり覚えてます。。。(-ω-)
そこで、今回のヤマサンクッキングでは、「ハロウィン★蒸しケーキ」を作ってみました ♪
作り方は、と~っても簡単! 材料を混ぜて、レンジで2分チンするだけ!
≪基本材料≫
今回は、上記の基本材料に京野菜ジャムの『鹿ヶ谷南瓜ジャム』や『京甘藷(紫)ジャム』・『丹波栗じゃむ』を混ぜ込んだり、くるみ味噌をごま味噌に変えた、ハロウィンバージョンも作ってみました!
≪手順≫
1. 材料をすべて混ぜ合わせる。
2. 電子レンジ対応のカップに 1 を(適当量)入れる。
3. 軽くラップをしてレンジ(500w)で2分加熱する。
4. あとは、チョコペンでお絵かきしたり、アポロやマシュマロでデコレーションしました。
もっちりした食感で、ほんのりと味噌やじゃむの風味がして、と~っても美味しくかわいく出来上がりました♪
レンジでチンするだけのすっごく簡単クッキングなので、子供と一緒に楽しく作れそうですね!
↓ ↓ 動画はこちら ↓↓