ヤマサンクッキング part22「豚肉ともやしのレンジ蒸し」
こんにちは、マルです。
おかず味噌シリーズから、今日は「七味辛みそ」を使った簡単レシピのご紹介です。
材料は豚肉ともやし、七味辛みそ、塩こしょうだけ!
しかもレンジでチンするだけなので、もう一品欲しいな、という時にもすぐに作れてオススメです♪
豚肉ともやしのレンジ蒸し
【材料(一皿分)】
豚肉…………1パック(300gほど)
もやし………1袋
七味辛みそ…大さじ3
塩こしょう…少々
青ねぎ………お好みで
【作り方】
① 豚肉と七味辛みそをよくからめます。
★ビニール袋に豚肉と七味辛みそを入れて揉むと簡単です。
② 皿にもやしを山盛りにし、①の豚肉を全体の厚みが均等になるように、まんべんなく巻き付け、塩こしょうします。
★均等でないと加熱ムラができてしまうので注意!
③ ふんわりとラップをかけ、500Wで5分加熱して、お好みで青ねぎを散らして完成です!
※加熱時間はお使いの機械で調整してください。
七味辛みそはピリ辛なので、ぽかぽかと体があたたまり寒い冬にもピッタリ!
辛いものが苦手な方は、普通のお味噌でもOKです。お好みの味を見つけてくださいね。
動画はこちら↓
ヤマサン企画 マル