緑茶で健康生活
こんにちはテンです。
本日は緑茶の健康効果のご紹介!
緑茶は体に良いということは皆さんご存知だと思いますが、実際どんなことにいいのかご紹介します。
【がん予防】
緑茶に含まれているポリフェノールとカテキンが細胞のがん化を予防し、緑茶に多く含まれるビタミン類が発ガン物質の作用を制御してくれます。
【食中毒の予防】
食中毒の原因の腸炎ビブリオ菌や毒素型ぶどう球菌やコレラ菌などを殺菌してくれる作用があるので、食中毒の予防に食事時の緑茶がオススメです。
【動脈硬化や脳卒中予防、血圧降下】
お茶の中には血圧上昇物質の生成阻害作用があるということが、各研究機関で相次いで発表されていますが、お茶を飲むことによって善玉コレステロールが体内に増え、動脈硬化を予防するということも発表されました。
【ダイエット効果】
緑茶に含まれるタンニンが脂肪を分解する酵素の働きを高めてくれます。
また食事前の一杯が空腹感を和らげダイエット中の方がおちいりがちなビタミンやミネラル不足も補えるのでオススメです。
その他血糖値や美容効果など緑茶にはたくさん健康に役立つ効果があります。
是非皆さん積極的に緑茶を飲んでみてください。
【粉末緑茶と茶葉のメリットデメリット】
緑茶の茶葉のメリットは風味豊かなお茶を堪能できます。
日本茶が好きな人はお茶屋さんの店頭から漂う香りに立ち止まる人も多いのでは。。。。
これは茶葉を急須に入れて適温で蒸らすことで出てくる香りです。
それと緑茶にはテアニンというリラクゼーション効果の高い成分が多く含まれているので、香りとリラクゼーションを堪能したい方には茶葉から入れるのがオススメです。
ただ、出がらしの処理が面倒なのと、出がらしに、栄養素が7割含まれているのでカテキンやテアニンの摂取がしにくいのが難点(._.)_
粉末緑茶は茶葉を粉状にしてまるごと飲むというのが可能なので、緑茶の栄養素を効果的に摂取できます。
またお湯で溶かすだけなのですごく便利です。
健康を意識されている方にはオススメです。
緑茶の活用の仕方は色々ありますがこの機会に是非緑茶を飲んでみてください。
ちなみに、、、
茶願寿カフェでの一番人気のお茶は【有機粉末緑茶】です。
日本人の方も、外国人の方もすごく気に入っていただけてるので、一度お試しください。
またスケートで有名なあの方も【有機粉末緑茶】を購入してくださりました。
あの方については、宇治に来られた際に茶願寿カフェにてご確認ください。
http://www.803yamasan.jp/?mode=cate&cbid=2163927&csid=0