食べてキレイに「宇治茶のふりかけ」
こんにちは、マルです。
今回おすすめするのは、最高級茶葉「碾茶」をまるごとブレンドした「宇治茶のふりかけ」です!
「宇治茶のふりかけ」はお茶の旨味がしっかりと味わえるふりかけです。
古くから薬として親しまれていたお茶には、天然のビタミンCがたっぷり!
ビタミンCだけでなく、ほかのビタミン類や、食物繊維も豊富で、
「宇治茶のふりかけ」なら栄養をまるごと美味しく食べられちゃうんです!
あつあつのご飯にかけるのはもちろん、パスタや冷奴のトッピングにもおすすめです。
◆「碾茶」とは?
石臼でお抹茶に碾きあげる前の原葉のこと。
玉露と同じように覆下茶園で日光をさえぎって育てることで、甘味・旨味が強くなります。
通常、緑茶は、お茶の葉を摘み取ってすぐに加熱し揉んで作りますが、碾茶は蒸したあと揉まずにそのまま乾燥し、茎や葉脈などを除いて作ります。
◆ビタミンCのはたらき
ビタミンCには酸化防止作用があり、またコラーゲンを生成するためにもビタミンCを必要とします。
さらに鉄の吸収を促し、病気から身体を守るために免疫系が適切な働きをするのを助けるとされています。
宇治茶の旨みをたっぷりと味わいながら、体の中からキレイになりませんか?
参考:厚生労働省HP(http://www.mhlw.go.jp)
ヤマサン企画 マル
カテゴリー | ヤマサンBLOG