ヤマサンクッキング part29 牛乳・卵不使用「玄米甘酒プリン」
こんにちは、マルです。
まだまだ寒さが続いているので、あたためた甘酒に生姜をプラスして飲んでいます。
ピリッとした生姜で、ぽかぽかと体があたたまりおすすめです。
でも、毎日飲んでいると「ちょっと味の変化が欲しいな」と思うこともしばしば。
抹茶を足したり、フルーツや牛乳を混ぜてみたり、夏にはアイスクリーム作ってみたり……。
→ヤマサンクッキング 玄米甘酒アレンジ / 玄米甘酒アイスクリーム
色々とアレンジレシピを探していると、「甘酒プリン」なるものを見つけました。
材料も甘酒と豆乳・ゼラチンだけと、とっても体に良さそう!
しかも調理時間10分とあったので、早速作ってみました。
玄米甘酒プリン
【材料(3〜4個分)】
玄米甘酒……100ml
豆乳…………200ml
粉ゼラチン…5g
シロップ……お好みで(メープルシロップや黒みつなど)
プリン液を入れる容器……3〜4個
★分量はお好みで調節してください。しっかりした食感に仕上がります。
【作り方】
① 鍋に玄米甘酒と豆乳を入れ温め、ふつふつと小さい泡が出てきたら火を止めます。
② あらかじめ、水大さじ1(分量外)で溶かした粉ゼラチンを、①に加えよく溶かします。
③ ②を容器に均等に流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固めます。
④ メープルシロップや黒みつなどをかけてお召し上がりください。
◆おまけ・黒みつの作り方
材料:黒糖(粉状のもの)…大さじ2、水…小さじ2
作り方:材料を深めの容器でよく混ぜ、電子レンジ600Wで1分ほど加熱します。
よくかき混ぜ、とろみが出てきたら完成です。
※加熱中、急に沸騰することがありますので、必ず深めの容器を使い、目を離さないでください。
玄米甘酒プリンは砂糖を加えていないので、ダイエット中のおやつとしてもおすすめ。
しっかりした食感なので、食べ応えも十分!
甘酒の甘さのみなので、メープルシロップや黒みつなどをかけて食べるとさらに美味しいです。
牛乳や卵を使わない、ヘルシーな「玄米甘酒プリン」をぜひお試しください♪
私マル、実は「甘酒チャレンジ」と個人的に銘打って、6月の終わりころから毎日飲み続けています。
おちょこ1杯がだいたい100mlなので、朝出勤前と帰宅後に1杯ずつ、1日200ml(コップ1杯分)ほど。
甘酒を飲んでいなかったころと比べ、毎年悩まされていた夏の汗疹ができなかったり、冬の乾燥肌が少し落ち着いたりと、うれしい変化もありました。
これからも、色々とアレンジを楽しみながら、「甘酒チャレンジ」続けて行きたいと思います!
ヤマサン企画 マル