【宇治のイベント情報】一坪茶室 〜やよいver.〜
こんにちは、マルです。
だんだんと日射しのあたたかさが増し、お出かけにもぴったりな季節になってきました。
宇治でも、おうじちゃまのマスキングテープがもらえる「お買い物ラリー」など、楽しいイベントがあちこちで開催中です。
3月3日(土)~3月4日(日)の期間には、以前ご紹介した昨年10月の「宇治茶博@文化」で
残念ながら台風の影響で一部中止となった一坪茶室が宇治橋周辺の商店街に展示されます!
◆ 一坪茶室って?
お茶の京都エリア12市町村が、大学などとコラボレーションし提供するコンセプト茶室のこと。
流派や形式にとらわれない「おもてなし空間」が楽しめます。
「一坪茶室 〜やよいver.〜」の期間中は、個性的な一坪茶室を巡る、スタンプラリーが実施されます。
参加者には、お茶の京都博 特製の宇治茶葉をプレゼント!
さらに、4日(日)は宇治橋通商店街が歩行者天国になり、食のブースなどが並ぶ予定です。
お誘い合わせの上、個性豊かな「おもてなし空間」をぜひお楽しみください!
イベントは盛りだくさん!
◆ 3日・4日両日開催
◎宇治茶BAR〜ひな飾り〜
◎お茶街巡り(スマホアプリクーポン)
◎一坪茶室巡り(商店街とのコラボイベント)
◎体験コーナー(抹茶石臼ひき、抹茶アート)
◎茶室巡りスタンプラリー
◆ 4日開催
◎宇治橋通り商店街 歩行者天国
◎宇治チャレンジショップ、宇治茶漬け飲食ブース
一坪茶室 〜やよいver.〜
2018年3月3日(土)~3月4日(日)
10時~16時(4日(日)のテントブースは11時~15時)
※荒天時は2018年3月10日(土)~11日(日)に順延
場所:中宇治4商店街(宇治橋通商店街振興組合、平等院表参道商店会、宇治源氏タウン銘店会、宇治観光塔の島会の4商店街および周辺)
アクセス:JR宇治駅、京阪宇治駅下車
お茶の京都博イベントページ:一坪茶室展〜やよいver.〜
ヤマサン企画 マル