効果を実感できる「国産オーガニック発酵緑茶」
こんばんは。ペイです。
「国産オーガニック発酵緑茶」をみんなで飲み始めて
2ヶ月が経過しました。
なんと、最近社内から嬉しい声がチラホラ届いています。
「お通じが良くなった (^^)v」
「体重が減った (^^)/」
「体脂肪率が低くなった !(^^)!」
「お腹周りが軽くなってきた (^^♪」
などなど、効果を実感している声が増えてきています。
http://www.803yamasan.jp/?pid=127016011
そこで、今日は「国産オーガニック発酵緑茶」の中に含まれる栄養成分について
少しお話ししたいと思います。
【没食子酸ってなに?】
お茶の中にはカテキンの一種である「エピガロカテキンガレード」があります。
これは、「エピガロカテキン」と「ガレード」という2種類の栄養成分が結合
されているものです。
この「エピガロカテキンガレード」は非常に健康には良いのですが、その分渋み
が強い栄養成分となっています。
そこで、黒麹菌の一種である微生物を使って約1週間じっくり時間を掛けて発酵させ
「エピガロカテキン」と「ガレード」を切り離します。
そうすると、カテキンはありますが、渋みがなくなります。⇒甘みが感じられるようになります。
また、同時に「ガレード」が没食子酸という栄養成分に変化します!
この「没食子酸」が身体の内臓脂肪を分解したり吸収を抑えたりします。
また、中性脂肪を適正値に抑えてくれる優れもの。
【発酵食品を毎日続ける】
「国産オーガニック発酵緑茶」はしっかりと微生物の力(麹菌)によって
発酵させたお茶です。
発酵食品は身体に良いというのはみなさんご存じだと思いますが、毎日摂取する
となると、これがなかなか難しい。
しかし、「国産オーガニック発酵緑茶」はお茶ですから、毎日美味しく続けられます!
http://www.803yamasan.jp/?pid=127016011
実は、私も効果を実感している1人なんです。
お腹周りが軽くなってきましたよ!(^^)!