宇治川さくらまつり
おはようございます!そらです。
4月に入りましたね ♪
今日から新たなスタートをきられた方もたくさんおられるかと思います!
そらは、今まで通り何も変わらない生活ですが…何となく…気分一新!
とりあえず、スマホケースを変えてみました( *´艸`)
さて、毎年京都宇治では、満開の桜が咲く頃にあわせて、宇治川・中の島等で「宇治川さくらまつり」が開催されます。
↑ 昨年の様子(宇治市観光協会ホームページより) ↑
今年は、平成30年4月7日(土)・8日(日) 午前10時から午後4時まで 雨天決行
「宇治川春の市」では、宇治の名産品や春らしい季節感いっぱいの品々を豊富揃えています。
(和菓子、竹製品、花見弁当、木工教室、のれんなど)
ご当地グルメ、宇治茶漬けコーナー(宇治商工会議所)もあります!
花見舟(遊覧船)
宇治川派川では、花見舟(遊覧船)が運行されます。
料金:一般600円 小学生300円
また、宇治川さくらまつりと同時開催の「炭山陶器まつり」は、炭山の窯元が塔の島に揃うにぎやかな陶器市です。
「宇治川さくらまつり」を満喫した後は、近くにございます「茶願寿Cafe」でゆっくりしていってくださいね ♪
茶願寿Cafeでも、宇治美味しいものをたくさんご用意しておりますよ!
■ 平成30年4月7日(土)・8日(日) 午前10時から午後4時まで 雨天決行
■ 場所 : 宇治川中の島、宇治市観光センター
■ お問い合わせ : 宇治市観光協会 1774-23-3334