ヤマサンクッキングpart30「トースターで!フルーツスコーン」
こんにちは、マルです。
毎日過ごしやすくなって、外で食べるご飯もなかなか気持ちがいいです。
残念ながら、週末にかけて肌寒さが戻ってくるようですが、天気のいい日には外でティータイムはいかがでしょうか。
スコーンと発酵緑茶で、景色のいい場所で一服……、とっても贅沢なひとときを過ごせますよ。
オーブントースターで作れる!「ドライフルーツ入りスコーン」
調理時間:30分(生地を休ませる時間を除く)
【材料(4個分)】
ホットケーキミックス……90g
バター(食塩不使用)………大さじ1(12g)
お好みのフルーツティー…13g(ティースプーン約2杯)
玄米甘酒……………………大さじ2
打ち粉………………………少々
【作り方】
① 耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で30秒加熱して、溶かしておきます。
② ボウルにホットケーキミックス、①のバターを入れてフォークなどでさっくりと混ぜ合わせます。ポロポロの状態になったらOKです。
③ 甘酒を入れて、粉っぽさがなくなるまで切り混ぜます。お好みのフルーツティーをティースプーン軽く2杯ほど加え、生地をまとめます。
④ 打ち粉をつけながら4等分にして小判型に丸め、ラップをかけて冷蔵庫で1時間ほど休ませます。
⑤ オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、③の生地を並べ2〜3分焼きます。薄く焼き色がついたら、上にアルミホイルをかけてさらに15分ほど焼いて完成です♪
※ 生地をこねすぎると、食感が固くなってしまいますので、練らないようにご注意ください。
※ 焼き時間は、お使いの機械によって調節してください。
ティータイムには、国産オーガニック発酵緑茶にフルーツティーを一匙入れて……。
ほっとするひと時をお楽しみください♪
ヤマサン企画 マル