ヤマサンクッキングpart31「トースターで!濃い抹茶チョコクッキー」
こんにちは、マルです。
トースターで作れる簡単お菓子シリーズ、第二弾は「濃い抹茶チョコレート」を使った、抹茶ソフトクッキーです。
やわらかいソフト食感なので、小さなお子様から美味しく召し上がれます。
棒状にした生地を包丁でカットするだけなので、簡単に場所もとらずに作れておすすめです!
オーブントースターで作れる!「濃い抹茶チョコソフトクッキー」
調理時間:30分(生地を休ませる時間を除く)
【材料(12枚分)】
ホットケーキミックス…150g
ベーカリー抹茶…………6g
砂糖………………………大さじ3
牛乳………………………大さじ3
バター……………………40g
濃い抹茶チョコレート…適量(トッピング用)
【作り方】
① 耐熱容器にバターを入れ、電子レンジ600Wで約1分加熱して溶かします。
②ボウルに①とホットケーキミックス、ベーカリー抹茶、砂糖、牛乳を入れ、ひとまとめにします。
★ 生地を2等分して、抹茶とプレーンの2種類を作るのもおすすめです。(2等分する場合は抹茶の量も半分に減らしてください)
③ ②を直径約4.5cmの棒状にし、ラップで包み、冷蔵庫で1時間ほど休ませます。
④ ③を5mm幅にカットしてアルミホイルを敷いた天板の上に並べ、生地の上に濃い抹茶チョコレートを埋め込むようにのせます。
⑤ オーブントースターで3分焼き、アルミホイルをかぶせてさらに3分焼き、粗熱が取れたら出来上がり!
★ 固めの食感が好きな方は、焼き時間を4〜5分ほどにしてください。
※お使いの機械によって焼き時間は調節してください。
※ 焦げやすいので、焼き加減にはご注意ください。
ふわっとしたクッキーに、ほろ苦チョコがマッチしてくせになるおいしさです♪
ぜひ作ってみてくださいね!
ヤマサン企画 マル