ヤマサンクッキングpart32「トースターで!抹茶たまごぼうろ」
こんにちは、マルです。
小さいころ大好きだったお菓子、たまごぼうろ。
ほろほろと口の中でほどける食感が楽しいお菓子です。
トースターで簡単に作れるお菓子シリーズ第三弾は、
懐かしい味「たまごぼうろ」に抹茶を練り込んだ、「抹茶たまごぼうろ」を作ってみました!
口に入れた瞬間、ふわっと濃厚な抹茶の風味が楽しめる、抹茶好きにおすすめしたいレシピです!
オーブントースターで作れる!「抹茶たまごぼうろ」
【材料(約60個分)】
片栗粉………………80g
砂糖…………………大さじ2
卵黄…………………1個分
ベーカリー抹茶……3g
牛乳…………………小さじ1〜4
【作り方】
① ボウルに卵黄、砂糖を入れ、泡立て器などでよくすり混ぜます。
② 片栗粉と抹茶を加え、へらで混ぜます。牛乳を小さじ1/4程度ずつ加え、丸めやすい固さになるよう様子を見ながら生地をまとめます。
★ 生地がまとまらない場合は、さらに牛乳を少しずつ加え、様子を見ながら生地の固さを調節してください。水分が多すぎると、べたついて丸めにくくなってしまいます。
③ ②を直径1cmほどに丸め、アルミホイルを敷いた天板に間隔を空けて並べます。
★ 手のひらで転がすと崩れてしまうので、指先でつまむように丸めていきます。
④ こげないよう生地の上にもふんわりとアルミホイルをのせ、オーブントースターで10〜12分ほど焼いて完成です!
※こげやすいので、こまめに様子を見て、好みの焼き加減になったら取り出してください。
※お使いの機械によって焼き時間は調節してください。
サクッとかんだ瞬間、口いっぱいに抹茶の香りが広がります。
緑茶との相性はバツグン!お茶請けにぜひ作ってみてください♪
ヤマサン企画 マル