ぬるめのお茶でリラックス
こんにちは、マルです。
昨日の地震は大丈夫でしたでしょうか。宇治もかなり揺れて、小さな余震が続いています。
不安は積もりますが、あまり心配しすぎると疲れてしまいますので、休息をしっかりとって、お体を休めてくださいね。
今日の宇治は雨の予報ですが、色とりどりのあじさいがしっとり鮮やかに目を楽しませてくれます。
三室戸寺のあじさい園も、見頃を迎えているようです。
少し前に、NHKの番組でお茶の温度で栄養が変わる!と放送されていました。
ぬるめのお湯でじっくり入れたお茶は、テアニンが抽出されてリラックス効果が期待できるとか。
丁寧に入れることで、気持ちも穏やかになり、疲れた体にほっとしみいります。
また、60℃くらいの少し熱いお茶は、活性酸素を無毒化するカテキンが溶け出し、疲労回復効果が高まったり、
80℃くらいの熱いお茶は、カフェインがどっと出るため、頭がすっきりとして、覚醒効果があるそうです。
シーンに合わせてお茶の淹れ方を変えれば、より効果的に美味しくいただけます。
ぜひお試しください。
▼ ヤマサンのお茶
ヤマサン企画 マル
カテゴリー | ヤマサンBLOG