材料3つ!かんたん「抹茶ゼリー」
こんにちは、マルです。
お盆明け、今日からヤマサンもスタートします。
ご注文の商品は、本日より順次発送いたしますので、今しばらくお待ちください。
お盆が明けて暑さもだいぶ和らいできました。
自転車で出勤しているのですが、日射しはまだ強いものの、風がさわやかで気持ちがよかったです。
とはいえ、まだまだ30℃を超える日が続くようなので、さっぱりと美味しいスイーツはいかがでしょうか?
ヤマサンのグリーンティーを使った、簡単抹茶ゼリーのレシピをご紹介します!
材料3つ!かんたん「抹茶ゼリー」
【材料】
グリーンティー…1袋(200g)
ゼラチン…………20g
水…………………600cc
・冷やす用のタッパー、茶こし
【作り方】
① 鍋にグリーンティー200gと、水600ccを入れて、火にかけながらよく混ぜます。
② ゼラチン20gを加え、よく混ぜます。
※ 加熱しすぎると黄色くなるので、ご注意ください!
③ 茶こしなどでよく漉して、タッパーなどに入れ冷蔵庫で冷やします。
④ お好みの大きさに切り分け、盛りつけて完成です!
混ぜて冷やすだけなので、とっても簡単に美味しい抹茶ゼリーが作れます。
しかも、ヤマサンのグリーンティーは有機栽培の茶葉を100%使用し、溶けやすいフロストシュガーをブレンドしているので、お菓子作りにもピッタリなんです♪
グリーンティーの代わりにローストグリーンティーを使えば、ほうじ茶ゼリーになります。
ぜひ作ってみてくださいね!
ヤマサン企画 マル