今年の夏はどう乗り切りますか?!
このたびの新潟・山形地震で被災された
皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早い復興をお祈りしています。
今年の6月は暑くなったり寒くなったり…
体調を崩しやすい気候ですね。
実は、私も3週間前に風邪をひいてから
今でも鼻声が続いています。。。
こんなに長引いた風邪は初めてです(><)
体調不良が続くと健康であることの
ありがたさをしみじみと感じますよね。
これからまだまだ蒸し暑い季節を
向かえようとしてます。
楽しく元気に 夏 を乗り切るたにも
今からしっかり夏バテ防止対策を
身につけましょう!!
◆夏バテになる主な原因は
・過度なエネルギー消費
・自律神経の乱れ
・食欲の減退
そして
◆夏バテを防止するポイントは
・不足しがちな栄養を十分に摂る
・室内の温度を管理する
・疲れを早く取り除く
・睡眠を十分にとる
自律神経を整え、十分な栄養と睡眠をとって
体の疲れをとることが重要。
これが夏バテ防止に最も効果的です。
夏バテに最適な飲み物でおすすめなのが、
夏の体を整えてくれる緑茶です。
緑茶に含まれるカテキンは、抗菌効果や、
利尿作用を促進するため体内の熱を下げる効果も。
エアコンが効いている場所では、
温かい飲み物を飲んで、体の外側内側の
バランスを取るのが大切になりますので
カテキンをしっかり摂取したいなら
80度以上がおススメ!
そして、一般的なプーアル茶よりも
重合カテキンの成分が1.7倍も多い
「国産オーガニック発酵緑茶」
をホットで飲むことが更におススメです!!
カテゴリー | ヤマサンBLOG