あずき茶ご飯
2021年11月25日
こんにちは 今回は先日販売を開始いたしましたあずき茶を 飲んだ後のあずきを再利用してあずき茶ご飯を 炊いてみました。 材料) お米 1合 あずき茶出しガラ 1パック分 塩 小さじ1/4弱 作り方) お米を研いで出しガラと塩を入れ 通常の水加減で炊いて炊き上がったら 混ぜわせて完成です。 小豆が焙煎されているため少し香ばしい お豆の風味が美味しい優しいご飯が出来ました。 おずき茶とあずきご飯であずきの栄養を丸ごと いただいてみてください! *** あずきの効能 *** 食物繊維やタンパク質、ビタミンB群、鉄や カリウムといったミネラル、サポニンや ポリフェノールなど、さまざまな栄養素を バランスよく含んでいます。 こうした栄養素を摂ることで便秘や貧血が 解消され、美容やダイエット、体質の改善 にも効果があります。 またカリウムは増えすぎた分の塩分を体の 外へ排出し、むくみを解消してくれます。 小豆には女性に嬉しい美容成分がたっぷり 含まれています。https://www.803yamasan.jp/?pid=164020705 -----------------------------------------
先日、海へキャンプに行きました。 前回のピクニックで野点の美味しさに感動した ので今回もキャンプで野点を楽しみました。 夜には焚火で焼いたマシュマロと、翌朝は キレイな朝焼けの海を見ながらいただきました。 自然の中でいただく抹茶は格別でした。 皆様も是非、是非、お試しください。 ヤマサンでは、上品な味わいの抹茶を各種 ご用意しております。
![]()
*** 抹茶の効能 *** 茶葉には以下のようにたくさんの栄養が 含まれています。 緑茶と違って抹茶は茶葉を丸ごと摂取する ので効率よく栄養を得ることができます。 テアニン:抗酸化・肥満予防 カテキン:リラックス作用・抗ウィルス作用 カフェイン:覚醒作用・脂肪燃焼効果 食物繊維:便秘改善・ダイエット効果 ビタミンC:抗酸化・風邪予防 ビタミンE:抗酸化・老化抑制