宇治茶とこだわり食品の専門店 京都宇治ヤマサン

お知らせ

information

お客様・お取引業者の皆さま

寒気厳しい折柄、あわただしい師走の季節になり、何かとご多用の事と存じます。
いつもお世話になっております。

本年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
(株)ヤマサンも2019年の営業は本日で終了となります。
(茶願寿Cafe・宇治こまち・茶願寿邸は年末年始も休まず営業しております。)

なお、株式会社ヤマサン本社の営業は1月6日(月)からとなります。

2019年12月29日~2020年1月5日までの間にご注文いただいた商品は、6日から順次発対応いたします。
2020年もお客様、お取引業者様、私たちの「豊かなライフスタイル」を創造していけるように、
社員一同日々精進して参ります。

令和二年、新しい年が皆さまにとって更に素晴らしい1年になることを心より祈念しております。

2019年12月28日
株式会社ヤマサン 代表取締役 大秦進・社員一同

 

 

 

關於大麥若葉青汁的討論已經火了三年,在日本身邊很多朋友也在每天在堅持喝,都在保持健康的完美體重,青汁的好處大家應該多少有些了解,分享給大家常喝青汁的益處和YAMASAN特有的多成分青汁

益處

大麥若葉青汁是一種天然高營養素的鹼性食物,含有幾十種微量元素、酵素、維生素和葉綠素,能夠消除疲勞、排毒清腸減脂、改善便秘、養顏美容、改善蔬菜攝入不足等多種亞健康狀況,是適合長期飲用的一款保健品。此外,還含有超強抗氧化物質——歧化酶(SOD),能夠維護血管健康和心臟健康,因此也非常適合三高人群和老年人。

據說蔬菜補充不足會缺乏維生素和礦物質,導致免疫力低下會引起各種疾病。當然日常用餐非常重要,但是通過飲食無法大量補充身體所需的營養成分,我建議使用含有苦瓜、大麥若葉、羽衣甘藍、長壽草的“美味青汁”進行補償。

Yamasan茶願壽的青汁
現在市場上出現了了各種各樣的大麥青汁大多是單一的成分,Yamasan茶願壽的青汁与冲绳產的黑糖混合在一起,是一種新產品。口感少苦澀,還可以同時補充黑糖中的營養成分,口感更適合各種年齡,兒童也很喜歡它的口感。一家人每日一杯,讓家人遠離亞健康。

美味青汁中含有;大麥若葉,黑糖粉,苦瓜,羽衣甘藍粉,長命草粉。

優越感

*豐富的膳食纖維
*一包便可補充營養成分
*加入苦瓜具有減肥的效果
*因為含有紅糖,喝起來更加可口
*用鹼性大麥若葉改善體質

飲用方法

每日1包(3克),请用100毫升~180毫升左右的水或牛奶(碳酸以外)饮料等沖泡。
注意:粉末幹吃,喉咙有被堵塞的可能性,一定要用水或饮料等溶化后再食用。

購買網址http://www.803yamasan.jp/?pid=122209280

 

カテゴリー | YAMASAN Blog

大家好~!最近到了容易患上感冒的季節呢。

生病時要特別多吸取營養才能令身體有好抵抗力。

但這時胃口都會變得不太好,會想吃些對身體較好的料理

所以這次會為大家介紹「玉露高湯茶漬飯」

 

其實這次使用的玉露高湯茶願壽CAFÉ的宇治茶漬飯也有使用唷,所以在家也能做出店裡的味道!不知道「宇治茶漬飯」是什麼的話,可以來這裡看看→http://www.kyotoyamasan.jp/blog/531.html

 

 

材料(1人份量)

・白飯糰・・・1個

・玉露調味高湯・・・適量  (通販ページ→http://www.803yamasan.jp/?pid=106305632)

・醬油     ・・・用來塗飯糰的兩面

・雞胸肉    ・・・一半

・蔥     ・・・按個人喜好

・紫蘇     ・・・按個人喜好

・梅干     ・・・1個

・芥末    ・・・按個人喜好

DSC_2680

做法

①將白飯弄成飯糰

②おにぎりをアルミホイルの上に乗せ、醤油をぬり、オーブンで焼きます(両面)把白飯糰放在錫箔紙上再在表面塗上醬油,兩面要烤一下。

※也可以直接把醬油跟白飯混起來再拿去烤!

③等飯糰烤好的時候,切雞胸肉

DSC_2689

④把雞胸肉、蔥、紫蘇、梅干放在烤好的飯糰上

DSC_2700DSC_2703

 

⑤最後淋上玉露高湯就完成

Screenshot_20170118-150611

紫蘇和梅干的香味增加食欲!

加了雞胸肉,吃一碗就足夠補充所需的營養。

玉露高湯使用了鰹魚、昆布、鯡魚、飛魚等六種材料和混合了宇治玉露和焙茶,絕對是煮飯必備的調味,簡單就能做出不同料理~!

 

原文:MARIMO

翻譯:SHIORI

カテゴリー | YAMASAN Blog , YAMASAN Cooking
1 2 3 8

株式会社ヤマサン

〒611-0021 京都府宇治市宇治壱番67

0120-31-4700

受付時間:平日9:30~18:00/第一月曜定休