特別な白味噌
こんにちは。そらです。
12月に入り、ヤマサンでは白味噌の注文がとっても多くなります。
それもそのはず、京都・大阪では、「お雑煮」といえば白味噌だからです。
日本全国でお雑煮の味付けは違う…それを知ったのは大人になってからでした。。。
京都で生まれ、京都で育ち、ここしか知らない私は白味噌のお雑煮しか知らなかったのです。(-ω-;)
そして、12月に入るとヤマサンの白味噌は、朱樽に入った特別バージョンになります♪
ヤマサンの白味噌は、京都の老舗料亭御用達の一品で。
塩分をできる限りおさえ素朴な味の中に深いコクとまろやかさです。
京都丹波の澄んだ水で育まれた米を蒸し、酵母を加えてねかせます。
独自の手法で仕上げた米麹をたっぷり加え、塩をあわせて天然熟成させました。
通常、麹の比率が大豆と同等であれば高価で贅沢な味噌に仕上がると言われていますが、麹の比率を大豆の3倍にして味噌を造り上げています。
代々受け継がれた板麹をふんだんに使用し、滑らかで奥深い味わいを引き出した、最高級の白味噌です。
是非、ご家庭でもご賞味ください。