さっぱり!漬け物チャーハン!!
こんにちは
一気に桜が咲き、春爛漫
暖かい日が続いていますね。
我が家では、
庭先にムスカリが
小さなぶどうみたいな
可愛い花を咲かせています。
家の中は、、
母の一人時間はどこへやら、
春休みに入った子供と
にぎやかに過ごしています。
お昼ご飯は
栄養のあるものを
簡単にチャチャッと
作りたいものです。
今日はそんなお昼ご飯に
ぴったりな
漬け物のチャーハンを
ご紹介いたします。
漬物には優れた健康効果があります。
まず、微生物がつくり出したビタミンB群が
豊富にとれることです。
食物繊維も多く含まれています。
また、漬物に含まれる植物性乳酸菌は酸に強いため、
胃液により死滅することなく、
生きたまま腸まで届きやすいと言われています。
生きた乳酸菌は腸で乳酸を作り出し、
腸内を酸性化させ、悪玉菌を排除します。
そのため、便秘予防、腸内環境の改善、高血糖、
コレステロール値の上昇抑制作用も期待できます。
***漬け物チャーハンの作り方***
1.たくあんとしば漬けはみじん切りにする。
2.フライパンにごま油を熱し、1とご飯を炒める。
3.2にかつお節を入れ、塩(好みでしょうゆ)と
ゴマを加え、炒め合わせる。
4.器に3を盛り、貝割れ菜を添える。
カリカリと漬け物の食感が楽しく、炒め物なのに
さっぱりしています。
是非、お試しください!
お食事のお供に
【国産オーガニック発酵緑茶】もおすすめです!
続けることで体脂肪を低下させてくれ、健康茶独特の
くせもなく飲みやすいのが特徴です。
カテゴリー | お知らせ