塩麴ムニエル
こんにちは
通勤途中の道沿いにある畑にオクラの花が咲いています。
花びらの薄い黄色と濃いエンジ色のコントラストがとても
美しく風に揺れていてしばらく魅入ってしまいました。
手軽にプランターでも栽培できるようなので来年は
我が家でも植えて、花とオクラと見て食べて楽しみたいなぁ
と思います。
今回は塩麴を使って鮭のムニエルを作りました。
塩麴をつけてからソテーすることで、深みのある
味わいのムニエルになりました。
主人にとても好評だったので、これからはムニエルに
塩麴が欠かせなくなりそうです。
≪ 塩麹の効果・効能 ≫
・ドロドロ血液を改善して血圧を下げたり、動脈硬化
などの生活習慣病を予防する
・コレステロールや中性脂肪を抑えてむくみや生活
習慣病を予防する
・脳を活性化させて認知症を予防する
・心身の疲労を回復させたり、免疫力をアップさせた
りする
・心身をリラックスさせ、ストレスを解消したり快眠
を促したりする
・水分の蒸発を抑えたり、コラーゲンを生産したりして
肌を保湿する
・メラニンの生成を抑制し、美白を促す
*** 塩麴ムニエルの作り方 ***
1.鮭の両面に塩麴を塗って、冷蔵庫で30分置いておく
2.軽く塩麴を拭って、薄力粉をまぶす
3.フライパンでバターを溶かして鮭を入れ、焼き目が
つくまで焼く
4.裏返して蓋をして焼き目がつくまで蒸し焼きにする
5.香り付けに醤油を垂らす
6.お皿に盛り付け、レモンを絞っていただく