海外への取り組みについてのご紹介
最近、日中は温かい気候になり過ごしやすい気候になってきましたね。
その影響もあってか、宇治にも訪日の観光のお客様が増えてきました。
私の長女と次女も卒業生に送る歌の練習に励んでいます(^^)
あ、どうもペイです。
春は桜の季節。待ち遠しですね。
高知では昨日、開花宣言していましたね。
そんな春に向けて海外のお客様も増えてきているので、今回のブログは
弊社の海外越境ECの取り組みについて、各サイトをご紹介したいと思います。
①AmazonUSA
https://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_1?url=search-alias%3Daps&field-keywords=chaganju
AmazonUSAには、2016年の10月頃から出品をしていますが、
なんと有機煎茶はAmazon’sChioceに選ばれています。お客様からも良い評価をいただけています。
②AmazonUK
https://www.amazon.co.uk/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=chaganju
こちらはAmazonのイギリスのサイトです。イギリスでも有機煎茶が良く売れています。
出品を始めてあまり時間が経っていませので、これからですね。
こちらはアメリカのオークションサイトとしてスタートしましたが、現在は固定価格で販売
されている商品が8割以上になっているサイトです。
ebayでも、なんと「Top-rated seller」を受賞しています!
④Etsy
https://www.etsy.com/jp/shop/Chaganju?ref=l2-shopheader-name
Etsy は、ユニークでクリエイティブな商品が集まるグローバルなマーケットプレイスです。
ここにしかないハンドメイドの作品やビンテージの掘り出し物まで 個性が光る特別な商品が
多いサイトです。
⑤Taobao
https://item.taobao.com/item.htm?spm=a1z10.5-c.w4002-16213934523.9.7d0d5facX2QIcj&id=557926250584
こちらは、alibabaグループが運営する中国サイトのタオバオです。
オープンして1年が経ちましたが、やはり抹茶関係の商品が人気です。
先日海外セーラーとして認めてもらえる称号をやっと付けてもらえました。
⑥Yahoo奇摩
https://tw.mall.yahoo.com/store/%E8%8C%B6%E9%A1%98%E5%A3%BD:cha-ganju?hpp=store_brand
こちらは、台湾のYahooショッピングサイトです。
茶願寿Cafeには台湾の訪日観光客の方にも沢山ご来店いただいており、台湾に帰国されたお客様
からもご注文いただいていおります。
近年、インターネットに合わせて物流機能など色々な資源が発達し、日本に居ながらでも
色々な国のお客様にも商品を紹介することが出来るようになり、
「生産者とお客様の架け橋になる」ことが、国を越えて実現できるようになりました。
海外のお客様とやり取りする中で、私たちが思ってもいなかった商品を購入されたり、
また商品の使い方をされたりと、新しい発見が沢山あります。
これからも、色々な商品を海外のお客様にご紹介していけるよう取り組んでいきます。